【住友生命Vitality】Hotels.com特典が終了し今度はExpedia特典の提供がはじまるって

住友生命Vitality ホテルの特典の変更 Vitality日記

 2022年6月27日 住友生命よりメールが届きその内容が 【Vitality】「Hotels.com特典の終了」および「Expediaエクスペディア特典の開始」のお知らせ でした。もしかしたら驚かれた方もいたのではないでしょうか。

私は秋に旅行の計画を立てていたので「えっ⁉特典内容に変更はないよな?」と真っ先に考えてしまいました(;’∀’)

メール内に案内のURLがあったので確認してみたら特典内容に若干の変更はありますが割引率は変わらないみたいです

≫ 「Hotels.com特典の終了」および「Expedia特典の開始」のお知らせ(PDF)

変更点は「割引適用上限」と「利用方法」ですね。Expediaエクスペディア特典の割引適用上限ですが、同じホテルに数日連泊することを「1予約」という風に解釈していいんですかね。

そう考えると今までHotels.comは「年間5泊」しか利用できなかったので旅行好きな人はExpedia特典の方がお得に感じますね。

PDFに

Expedia特典の詳細等につきましては、8月中旬までに弊社ホームページでお知らせいたします。

とありますのでもうしばらく様子を見ましょう。PDFはそんな小難しいことは書かれていませんしサッと読めますので一度目を通すことをおすすめします。

≫ 「Hotels.com特典の終了」および「Expedia特典の開始」のお知らせ(PDF)

そもそもなんでHotels.comを止めてExpediaにしたのか。実はHotels.comはExpediaの傘下なんです。「だから何」っていう話なんですが、まぁグループ内で何らかの動きがあったんでしょうね。だから親元であるExpediaに変更したのかなぁと。

ただ気になるのがホテルの掲載数。

こちらのサイトを見ると
(2020年2月現在)

ホテルの掲載数
  • Expedia 29万件
  • Hotels.com 43万件

とあります。だけど違うサイトだと 「Expedia 50万件」とか「32万件」の掲載とあります。さらにこちらのサイトでは100万件とかかれているので何が本当やら。

まぁホテルの掲載数が多いことを願います。

ということでざっくりですが「【住友生命Vitality】Hotels.com特典が終了し、今度はExpedia特典の提供がはじまる」について書いてみました。

ーーー 追記 ーーー

エクスペディアにアカウントを登録する際、名前はローマ字で登録しましょう。日本語で登録すると「??様」になりますので。

もし日本語で登録してしまった場合は「個人情報」から訂正すれば大丈夫です。ただ反映に5分ぐらいかかったので焦らず待っていましょう。

--- ーー ーーー

コメント

お散歩でお小遣い稼ぎ
画像元:モッピー

 少し手間や時間はかかるけど、条件を達成すれば1,350円分のポイントが獲得できます。その名は「ドラゴンクエストウォーク」 条件は新規アプリインストール後、【ストーリー第6章10話クリア】です。早い人だと18日で達成。大体の人は2カ月ほど。のんびりやってみるのもいいのではないでしょうか。※2023年1月時点

ドラゴンクエストウォークをアプリなのですが、ポイントサイトを経由することでポイントを獲得することができます。おすすめのポイントサイトはモッピーです。おすすめの理由は、まず高報酬!他のポイントサイトだと1,350円分以下です。(2023年1月時点)そして何より信頼あるポイントサイトなので安心。運営歴20年近くで延べ会員数1,000万人が登録しています。私も登録しています。

やってみて面倒くさそうだったらやめたらいい。このくらい軽い気持ちでやってみましょう。≫ドラゴンクエストウォーク

モッピーの登録はこちら

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

タイトルとURLをコピーしました