【Vitality部】のサイトが改善されてだいぶ使い勝手がよくなった

vitality部改善 Vitality日記

 2021年10月13日スミセイからメールがきていて、その内容が「Vitality部の機能がアップデートした」ということでした。

 ちょっと気になったので数か月ぶりにVitality部にログイン。確かに変わった。

 「すべての投稿」と「自分の投稿」があり、2021年3月に私が投稿したものは「自分の投稿」で確認できました。それに、通知できるようになったのも嬉しい機能。というより最初っからあって欲しかったかな。今まではさかのぼって確認しなきゃいけなかったから。

 設定は右上のベルマークをタップして、設定すればいいみたい。

 これならコミュニティとしてつながりが強くなり続けられるかもしれない。だけど、気になった人をフォローできないのはどうなんだろう。あった方が利便性は上がると思うんだよな。

 例えばウォーキング、ランニング、サイクリング、フィットネスなど運動する方法はいくらでもある。その中で共通の話題があると盛り上がるし、モチベーションも上がる。時には辛いことがあってもお互いが励まし合ったりすることもできる。そう考えればあってもいいのかなって。

 でもこの機能を付けたらややっこしくなることもあるから付けないのかな。うーん、難しいところだ。せめてVitality部の中に運動別の項目?タグ?っていうのがあってもいいと思う。

 そうそう久しぶりにログインしたのが2021年10月14日なんですが、たくさんの方が本日付けで入部していました。毎日誰かしら入部しているのかな。

 ちょっと前に「7,000人入部した」ってどこかで見たんだけど、3月24日から始まったからざっと計算すると1日あたり35人ぐらいの方が毎日入部している計算になる。

 全国で一番多い部員じゃないかな(笑) そのぶん幽霊部員もきっと多い… まぁ気が向いたときにVitality部は参加しようと思います。気が向いたとき、、、だってVitality関連のSNS多いんだもん。

Twitter、Facebook、Instagram、LINE、Runtrip、そしてVitality部。全部やり切れない!

 まぁ全部は無理だから自分にあったSNSでつながりを作っていけばいいんじゃないかな。それとVitality部の「利用規約」を確認しましたがかなり制約が増えた。なんかあったのかな。

 なんでこんなところを確認したのかっていうと、以前確認した時に「禁止事項」の所に気になったことが記載してありまして。それで今回再度確認したわけです。

私が気になった禁止事項はこちら

第11条禁止事項
(30)いわゆるSEO(Search Engine Optimization)を目的として、リンクを張る行為

 私がVitality部で私の記事を紹介したらこれに当たるのかなって。だから「この人にこの記事を読んで欲しい」と思ってもURLを貼ることができない。

 第3者がやる分にはいいんだろうけど。そういうこともありVitality部から遠ざかっていました。まぁでもたまにはVitality部に行って美人マネージャーに会わなきゃな。

…えっ⁉マネージャーは女性とは限らない?イケメンマネージャー?あ~そういう可能性もあるね (;’∀’)

 ということで今回は 【Vitality部】のサイトが改善されてだいぶ使い勝手がよくなった をお送りしました。

ではでは。

コメント

お散歩でお小遣い稼ぎ
画像元:モッピー

 少し手間や時間はかかるけど、条件を達成すれば1,350円分のポイントが獲得できます。その名は「ドラゴンクエストウォーク」 条件は新規アプリインストール後、【ストーリー第6章10話クリア】です。早い人だと18日で達成。大体の人は2カ月ほど。のんびりやってみるのもいいのではないでしょうか。※2023年1月時点

ドラゴンクエストウォークをアプリなのですが、ポイントサイトを経由することでポイントを獲得することができます。おすすめのポイントサイトはモッピーです。おすすめの理由は、まず高報酬!他のポイントサイトだと1,350円分以下です。(2023年1月時点)そして何より信頼あるポイントサイトなので安心。運営歴20年近くで延べ会員数1,000万人が登録しています。私も登録しています。

やってみて面倒くさそうだったらやめたらいい。このくらい軽い気持ちでやってみましょう。≫ドラゴンクエストウォーク

モッピーの登録はこちら

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

タイトルとURLをコピーしました