住友生命Vitalityに加入したからにはゴールドを達成したいですよね。じゃあどうすればゴールドを達成できるかっていったら、ちょっと複雑で分かりづらい。私はVitalityに加入して1年3か月。(2019年12月現在)
今でも時々住友生命Vitalityの公式ホームページを見ますが、内容(書き方)が複雑で難しいと感じます。(万人向けに書いてあるから仕方がないのかな)
ということで「必要最低限これだけ知っとけば何とかゴールドは達成できるんじゃねー」ということを私なりにお伝えしたいと思います。
ゴールドを達成するには
ゴールドを達成すにはいくつかの条件があり、またゴールドのタイミングで保険料が下がるタイミングも違います。
その中でゴールドを達成しやすい方法、基本の流れを知ることが大事だなぁと感じたので一般的なゴールドの達成方法を紹介したいと思います。
1年間でゴールドを目指す
1年間でゴールドを目指すのが無理のない方法だと思います。私はこのやり方の該当者です。
ゴールド達成に必要なポイントは24,000ポイント。
その24,000ポイントを獲得する方法は、
では詳しく見ていきましょうか。
健康診断の結果を入力
健康診断の入力で必要な項目は
の5項目です。
そして各項目の結果を入力するだけで500ポイント獲得。
さらに所定の基準を達成すると各項目1,500ポイント獲得できます。
※65歳以上は2,000ポイント獲得
所定の基準とはこちら。
基準を達成できなかったらどうなるかって言うと、ポイントが貰えません。
1項目未達成 → 1,500ポイント貰えない
2項目未達成 → 3,000ポイント貰えない
正直、健康診断での未達成でポイントが貰えないのはゴールドを目指す人にとっては大きな痛手です。
もちろん他でポイントを獲得すれば大丈夫なんですがね。他でのポイント獲得は後述します。
そうそう、基準を達成できなくても再度検診を行って達成することでポイントを獲得することができます。再度検診をするということは自費になる可能性が高いですかね。
ということで、
Vitalityオンラインチェック
VitalityオンラインチェックはアプリまたはWebから入力することができます。
オンラインチェックの項目は、
の4項目があり、各項目を入力することで750ポイント獲得できます。
たばこチェック以外は誰でもポイントが獲得できると思いますが、ただたばこチェックに関しては過去3か月間たばこを吸っていた人はポイントが貰えません。
ふと疑問に思ったけど、「過去」ではなく「直近」でいいんだよね?私は12、13年前までたばこを吸っていたけど、その時過去3か月は吸っていたことになる。言葉のあやかもしれないけど文面を直してほしいなぁ。
ねっ。こういうところでVitality分かりづらい。
運動ポイント
運動ポイントは名前の通り運動をしてポイントをもらいます。
運動ポイントは、
をすることによって獲得できます。
最初に覚えていて欲しいことがあるのですが、運動ポイントを獲得するにあたって1日の上限が60ポイントとなっています。
細かいことを言うとややっこしくなるので、こちらをお読みください。≫ 【住友生命Vitality】歩数や心拍数のポイントが反映されない
では詳しく見ていきましょう。
歩数はスマホアプリ(無料)や、もしくはスマートウオッチ(購入する必要がある)を使って計測します。
≫ 【気になる】住友生命のVitality(バイタリティ)で同期できるスマートウオッチ(ウェアラブルデバイス)4選
≫ 【住友生命Vitality】と同期・接続できるスマートフォンアプリ
歩数は仕事でもプライベートでもよく歩く方に向いています。私も歩数でポイントを獲得することがほとんどです。
仕事でいつの間にか12,000歩を軽く超えます。実は家事や育児をしているだけでも結構歩いています。だから普段の生活で歩くことを意識すれば8,000歩を超えることはそれほど難しくありません。
さっきから歩数の数字が具体的に出てきますが、理由があるんです。
歩数によってポイントが違う。
仮に、
獲得できたとしたら、残りの11,000ポイントは運動ポイントで獲得する必要がある。
そして1日40ポイント獲得できるとして、275日目で達成でき、その時点でゴールド達成です。
1日60ポイントなら184日目で達成。
半年ですね。
次に
心拍数でポイントを貰うにはスマートウオッチ(ウェアラブルデバイス)は必須です。
心拍数でポイントを貰うにはある基準をクリアすれば貰えます。基準の説明はできないので表を見て下さい。
簡単に言えば、
っていう感じになります。ジョギングやスポーツをする方は心拍数で獲得した方が簡単かもしれませんね。
フィットネスジムは近所にありませんし使用したことがないので、住友生命Vitalityに書いてあることを載せます。
ポイントが獲得できるフィットネスジムは限定されていて、vitalityが提携しているフィットネスは(オンラインを含む)現在6社8サービスあります(2022年11月現在)
簡単にまとめた表はこちら。
の2か所です。
そしてポイントを獲得する方法は、
Vitalityプラン会員に入会した場合には、スポーツクラブを利用し、運動する都度、利用記録が自動的にVitality健康プログラムと連動し、Vitalityポイント獲得ガイドに従って、1日に60ポイントのVitalityポイントを獲得することができます。
引用元:住友生命Vitality
とあります。ただ注意点があり、運動量が少ないとポイントが貰えない可能性があるということです。
Vitalityポイント獲得ガイドに定める他の運動の実施状況によっては、ルネサンス・コナミのスポーツクラブを利用し、運動をしたとしても、Vitalityポイントを獲得できない場合があるということ。
参考元:住友生命Vitality
とあります。
ここでもふと疑問が。別にコナミやルネサンスを使う必要はないんじゃないの?地元にある普通のジムで運動することによって普通に心拍数でポイントが貰えるわけですから。
じゃあコナミやルネサンスを利用するメリットは何かって言ったら、Vitality会員特別割引価格があるっていうことですかね。
ここはお財布と相談してください。
イベントで大量のポイントが獲得できます。ただ、やっぱ大変。運動のイベントですから。それに条件が厳しい。
まずはイベントの種類と獲得ポイントの表をご覧ください。
頑張れば2,000ポイント獲得できます。だけど私を含めたほとんどの人が無理じゃないかな。そしてこのイベントでポイントをもらう条件が以下の通りです。
と結構厳しいです。普段からスポーツ大会に出ている方はラッキー。
だけど、私みたいにそこまでがっつり運動できない人にも「パークラン」に参加することで200ポイント獲得できます。
まだまだ開催場所は少ないですが、近くで開催されている方は積極的に参加してみてはいかがでしょうか。なんせ無料だし、毎週土曜日の朝に開催されていますので。
サイト Parkrun
Vitality仲間のYouTuberのNonameさんがパークランに参加した動画を投稿しています。
合わせて読みたい記事 【住友生命Vitality】ウォーキング&ランでポイントを獲得しよう《バイタリティストが利用しているイベント3選》
誰にでも参加できるイベント「VRWC」 バイタリティストにとっては欠かせないイベントです。≫ これでVitalityポイントがいっぱいたまる。完走証もらったらちゃんとアップロードしようね。「Vitalityラン&ウォーク チャレンジ」がはじまるよー!
ポイント獲得で気を付けること
必ず健康診断を受けて下さい。
「別に健康診断受けなくても運動ポイントで24,000ポイント獲得すればいいんじゃないの?」って思うかもしれませんが、運動ポイントの上限は14,000ポイントです。
オンラインチェックと運動ポイントを合わせても最大17,000ポイントしか獲得できません。17,000ポイントって言ったら、シルバーにも届かず、ブロンズで終わってしまいます。
かといって「健康診断で10,000ポイント獲得できるから運動ポイントはそこそこやればいいや」って油断しないでください。最初に書きましたが、健康診断で1項目未達成なら1,500ポイント貰えなくなるからです。
1,500ポイントは運動ポイント60で25日かかる計算になります。たばこを吸っている人は750ポイント貰えませんしね。まぁ要は
Vitalityに入ったんだから少しは健康を意識しようよ
っていうことです。
ちなみに私は
の状態で残り11,000ポイントだったのですが、この11,000ポイントを獲得するのに運動ポイントで満10か月かかりました。
最後に
簡単にわかりやすくしようと思ったのに長くなってしまった。もし「ここがわからねーよ」ってあればどんどんコメントください。追記や訂正をして1人でも多くの方に理解して頂きたいと思いますので。
もし半年でゴールドを達成したい方はこちらをお読みください。
≫ 【Vitality】2年目から保険料を安くしたいなら1年目の最初の半年間はとにかく運動をする
ただ、上記の記事だけでは内容が不足していましたので今回こちらの記事を書きました。
それで半年以内にゴールドを達成する最大のメリットは
ということです。≫ 【住友生命Vitality】Hotels.comで予約したら本当に割引されるのか
Hotels.comの40%割引きは威力がありますよ。
※2022年8月よりHotels.comではなく、ExpediaというHotel検索サイトになります。
ということで少しでも参考になれば幸いです。
コメント
令和2年4月1日からは歯科受診でpoint500が加算されますメンテナンスも(ホワイトニングは対象外)1回目から6ヶ月すればもう一度加算です私は3ヶ月毎にメンテナンスしてますので年間1000point‼️
真理子さん
コメントありがとうございます。
いやービックリです!!
確認するのにちょっと時間がかかりましたがありました。
これはありがたいです。
歯科受診のきっかけになります。
後日早速ブログに書きたします。
有力な情報ありがとうございました。