【住友生命Vitality】歩数や心拍数のポイントが反映されない原因

ポイントが反映されない トリセツ

 せっかく運動したのに反映されないとショックですよね。反映されない主な原因は2つあると感じます。あくまで私が11ヵ月間住友生命Vitalityを体験して、その上でTwitterを見て感じたことです。

スマートウオッチ(ウェアラブルデバイス)とVitalityアプリがうまく連動してない

 これは単純にシステム上の問題ですので、私たちにどうすることもできません。とは言うものの、ポイントが反映されていなかったら「Vitalityアプリ」の「Vitalityへのご連絡」から問い合わせしましょう。≫ Vitalityアプリの不具合やポイントが反映されないといった問い合わせ先はどこにすればいい

Twitterを見る限り、後日しっかりポイントが反映されているようです。

もう1つの原因は「1日のポイント上限が60ポイント」ということです。

ポイントの上限が60ポイント

運動でのポイント獲得は「1日60ポイントまで」とされています。

参考 ≫ Vitalityポイント獲得ガイド 2.5.2.

本表および別表に定める基準を満たす活動を同一の日に複数回実施した場合(同一の活動を同一の日に複数回実施した場合を含みます。)は、当該活動のうち最も高いポイントが割り当てられる1つの活動についてのみポイントを獲得

とあります。

まぁ良く分からないですよね。下図を見て下さい。

ポイント反映されない

1月27日のポイント獲得状況ですが、

  • ポイント獲得済み 心拍数
  • ポイント獲得済み 心拍数
  • ポイント獲得済み 歩数 60

とあります。

この日は家の中で運動をしました。心拍数で40ポイント獲得したのですが、上限の60ポイントが欲しかったので60ポイント獲得を目指してもう一度運動をしました。

そしたら心拍数で40ポイント獲得したのですが、気がつかないうちに歩数が12,000歩を超えていて「歩数で60ポイントを獲得」してしまったのです。

それで先ほどの引用

当該活動のうち最も高いポイントが割り当てられる1つの活動についてのみポイントを獲得

に当てはめたら、歩数での60ポイントが優先されて、心拍数の40ポイントが反映されなくなってしまったのです。

付け加えてポイントの説明をすると、

  • 心拍数 40ポイント獲得
  • 心拍数 40ポイント獲得

「あわせて80ポイント獲得 やったー」とはなりません。この時は40ポイント獲得で終わってしまいます。これ注意してくださいね。

最後に

歩数や心拍数が反映されてないと思ったら一呼吸ひとこきゅういて

システム上の問題

なのか、それとも

ポイント制限

なのか原因を確認しましょう。

もし他に原因があるようでしたら、コメントで教えてください。それで原因が分からない場合はスミセイに問い合わせをしましょう。

≫ Vitalityアプリの不具合やポイントが反映されないといった問い合わせ先はどこにすればいい

その時は慌てず一呼吸おいてから問い合わすのも大事です。

≫ 【住友生命Vitality】歩数や心拍数は達成しているのにポイントに反映されていなくても慌てずに

最後に

  • スマホの再起動
  • Vitalityアプリのアンインストール・再インストール

を一度試してみて下さい。SNSなどを見ていると多くの方がこの方法で改善されています。

ではでは少しでも参考になれば幸いです。

コメント

お散歩でお小遣い稼ぎ
画像元:モッピー

 少し手間や時間はかかるけど、条件を達成すれば1,350円分のポイントが獲得できます。その名は「ドラゴンクエストウォーク」 条件は新規アプリインストール後、【ストーリー第6章10話クリア】です。早い人だと18日で達成。大体の人は2カ月ほど。のんびりやってみるのもいいのではないでしょうか。※2023年1月時点

ドラゴンクエストウォークをアプリなのですが、ポイントサイトを経由することでポイントを獲得することができます。おすすめのポイントサイトはモッピーです。おすすめの理由は、まず高報酬!他のポイントサイトだと1,350円分以下です。(2023年1月時点)そして何より信頼あるポイントサイトなので安心。運営歴20年近くで延べ会員数1,000万人が登録しています。私も登録しています。

やってみて面倒くさそうだったらやめたらいい。このくらい軽い気持ちでやってみましょう。≫ドラゴンクエストウォーク

モッピーの登録はこちら

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

タイトルとURLをコピーしました