【安くてコスパが高い】十分すぎるスマートウオッチMi Band2

スマートウォッチ

 住友生命のVitalityで使おうと思って購入した「Mi Band2」結果的にVitalityアプリと接続ができないとわかり落ち込んでいましたが、いつまでも落ち込んでいてもしょうがない。※2020年4月現在 GoogleFit(アプリ)と接続できれば使えるかもしれません。

2020年9月現在、Vitalityの指定外のスマートウオッチでもVitalityポイントはたまると実証されました!≫ 指定以外のスマートウオッチでもVitalityポイントはたまる

使い倒そうと思い、とりあえず2週間使ってみたので評価・感想を伝えたいと思います。

※現在 Mi band 2は販売されていません。最新版として「 Xiaomi Smart Band 7」 が販売されています。

コストパフォーマンスがすごい

 想像以上に使い勝手がいいです。初期設定もそんな難しくありませんでした。マートウォッチMi Band2(ミバンド2)の初期設定

 歩数もそれなりにしっかりと機能しています。ただ実感として、手を振らないと計測されない感じがしました。

そして睡眠機能。昨日何時間寝て、深い眠りと浅い眠りの割合を知れせてくれます。もちろん、どこまで信ぴょう性があるかわかりませんが少なくとも参考にはなります。

 あと、スマホのアプリ通知。これは思った以上によかった機能です。電話はもちろん、LINEやメールも。

自分で設定するのですが、通知して欲しいアプリだけっていうこともできるんです。設定もまったく難しくなかったです。まぁどこでその設定をするのか最初わからなかったんですけどね。

生活防水にも対応している。商品説明には防水機能とありますが、私自身長く使いたいと思いましたので、無理な実験はしていません。ただ、顔洗う・食器を洗うぐらいの生活習慣ではなんら支障はありませんでした。

安いスマートウオッチ

安いスマートウオッチですから、それなりのリスクはあります。

  • バンドが切れやすい
  • 電池の消耗が激しい
  • 接続しなくなった

と当たり外れがあるみたいです。

 口コミを見ると【安いスマートウオッチは総じて不具合が生じる】ことがあるみたいです。ただ不具合が生じるのは一部であって、中には「1年以上使っていても不具合はありません」という口コミもあります。

Mi Band2は安いスマートウオッチの中ではかなりコスパが高くて、使ってみる価値はあると思います。

最後に

 ウォーキングやジョギング、サイクリングをしている方で試しに使ってみたいっていう人にはいいかもしれません。正直、Mi Band2で十分な気がします。

住友生命のVitalityでも対応して欲しいぐらいのデバイス(機器)だと感じています。

2020年9月現在、Vitalityの指定外のスマートウオッチでもVitalityポイントはたまると実証されました!≫ 指定以外のスマートウオッチでもVitalityポイントはたまる

運動を始めたばかりの方や高価なスマートウオッチに抵抗ある方におすすめします。

※現在 Mi band 2は販売されていません。最新版として「 Xiaomi Smart Band 7」 が販売されています

 安いスマートウォッチを探している方はこちらを参考にしてください。 ≫ 【住友生命Vitality】GoogleFitと同期できる5,000円以下の安いスマートウォッチ3選

1人でも参考になれば幸いです。ではでは。

コメント

お散歩でお小遣い稼ぎ
画像元:モッピー

 少し手間や時間はかかるけど、条件を達成すれば1,350円分のポイントが獲得できます。その名は「ドラゴンクエストウォーク」 条件は新規アプリインストール後、【ストーリー第6章10話クリア】です。早い人だと18日で達成。大体の人は2カ月ほど。のんびりやってみるのもいいのではないでしょうか。※2023年1月時点

ドラゴンクエストウォークをアプリなのですが、ポイントサイトを経由することでポイントを獲得することができます。おすすめのポイントサイトはモッピーです。おすすめの理由は、まず高報酬!他のポイントサイトだと1,350円分以下です。(2023年1月時点)そして何より信頼あるポイントサイトなので安心。運営歴20年近くで延べ会員数1,000万人が登録しています。私も登録しています。

やってみて面倒くさそうだったらやめたらいい。このくらい軽い気持ちでやってみましょう。≫ドラゴンクエストウォーク

モッピーの登録はこちら

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

タイトルとURLをコピーしました