curobuchi

Vitality日記

健康診断の結果コレステロール値が…

先日健康診断があったのですが、コレステロール値が高くてびっくりしました。ネットで調べるともうちょっと高かったら病院に行かなきゃならないみたいです。それはまずいと思い食生活を見直すことに。でも特段偏食をしているわけではない。で、ふと思い返した...
特典・リワード

知れば知るほど魅力に感じる「Vitalityチョイス特典」

住友生命Vitalityで新しいサービス「Vitalityチョイス特典」が始まりましたね。だけど最初は全く興味がなく、ブログに書く気も起きなかったです。だってサービス内容が、アソビューギフトカードGDOゴルフ場予約クーポン映画ギフトサントリ...
特典・リワード

イオンヘルシーフードの特典を利用したが自分のミスでVitalityコインを獲得できなかったお話し

バイタリティストにとってイオンヘルシーフード特典が利用できる環境であるならば利用する手はありませんよね。だっていつも通り野菜や果物を買うだけでVitalityコインが獲得できるんですから。≫ イオンヘルシーフード特典ただVitalityコイ...
トリセツ

【住友生命Vitality】子宮頚がん検診でポイントを獲得するために注意することがあります

バイタリティストのバイ・タリ娘さんが運営するLINEのオープンチャットを見ていたら「これは多くの方に知ってもらわなきゃいけない」と思い今回書かせていただきました。LINEのオープンチャットは情報がどんどん流れて後々のちのち探すのが大変になり...
特典・リワード

【2024年冬~春イベント】Go!Go!Vitalityフェスタ・続 スタバが…イオンヘルシーフード特典が…

いや~年始としはじめからイベントを開催してくれるなんてありがたい。去年開催された「Go!Go!Vitalityフェスタ」が好評だったようで続編みたいな感じで行うみたいですね。今回もいつもと同じように多くの方が関わるであろう特典について調べて...
特典・リワード

バイタリティストはイオンヘルシーフード特典や旅行(Expedia特典)のためにイオンカードを持つことでメリットがある

イオンヘルシーフード特典はマジですごい。だって対象商品の購入価格に対して最大25%のVitalityコインが獲得できるんですよ。もちろん条件はあります。Vitalityコイン獲得率の条件Vitalityコインの獲得上限月間のVitality...
病気やケガに備える

【睡眠って大事】長野県に住む私が寝るとき寒さ防ぐ6個のアイテム

私が住んでいるのは長野県で、その中でも特に寒いと言われている地域に住んでいます。冬場の最高気温は氷点下が多いですし、最低気温なんか-15℃以下なんてざらです。そういう環境の中で少しでも快適に過ごせるアイテムはないかと常に探しています。そして...
スマートウォッチ

住友生命Vitality【2023年8月】スマートウォッチの購入を考えている人はもう少し待って

住友生命Vitalityに加入している人はスマートウォッチがあればポイントを獲得しやすくなります。なのでスマートウォッチを購入しようと考えているのだと思うのですがちょっと待ってください。というのも2023年11月1日~2023年12月25日...
Vitality日記

【2023年秋冬イベント】5周年GO!GO!フェスタ!で標準プラン加入者は頑張れば誰でも2,500Vitalityコインを獲得できる

久しぶりにやってきました。住友生命Vitalityのイベント。嬉しですね~テンション上がります!今回も以前のようにざっくりとまとめていきたいと思います。5周年GO!GO!フェスタ!の概要はこちらを見てね。標準プラン加入者だと頑張れば誰でも2...
スマートウォッチ

住友生命VitalityでAmazfitのBip3proを使っているがこれは本気で運動しなければしんどい

Amazfitアマズフィット Bip3proを使用して一カ月半経ちました。正直言うとかなり本気で運動に取り組まないとVitalityポイントを獲得できません。私はなんとか日常生活に歩く機会を増やして週間アクティブチャレンジを達成しています。...